開聞岳
 この日のクイーンコーラルはかなりの乗船率で、いつもの難民船のような光景でした(笑)
 夜明け前に目を覚まして甲板に出てみると、ちょうど開聞岳が見えていました。
 「さむっ!」
 さすがに奄美から帰ってくると、鹿児島でも寒く感じますよね〜
さっさと船室に戻りました。

GPS
 名瀬のエブリワンで買ってきてあった朝ご飯を食べてしまうと、もうすることがありません・・・
 退屈しのぎにGPSの写真を撮ってみたりします。
 

れんとストラップ
 旅のおみやげ、れんとストラップです。
 蔵元でしか販売していないレア?アイテムです(^^
欲しくなったらぜひ宇検村へ!(笑)
チョットトオイヨ・・・

なみのうえ
 8:00、鹿児島新港に入港しました。
 岸壁には「フェリーなみのうえ」が泊まってました。

上陸直前
 接岸したので車両甲板に降りてきました。
 今回は珍しく、1Fスロープ脇に停めましたね。
 沖縄帰りらしいBAJAも乗船してました。

鹿児島市交通局谷山電停
 下船したあと、照國神社近くの公園にバイクを止めて、
しばし行き先を考えます。
 ずーっと昔にテレビで見て気になっていたつけあげのお店を求めて、谷山まで行ってみることにしました。
 谷山には路面電車の終着駅もあるし、近くにラサール学園もあって、結構賑やかなところです。
 まずは電車の写真を撮ってみます。

かっこいい新型車両

つけあげのお店
 ひとしきり電車を堪能した後、つけあげのお店を探します。
 2軒並んでましたが、こっちのお店で買うことにしました。
 お友達におみやげ頼まれたので、ここから送ってしまうことにしました。
 そしたら、お店の方が揚げたてをサービスしてくれました。
揚げたてのつけあげのおいしいこと!
 ほくほくでしたよ〜(*^。^*)

揚げたてウマー

指宿枕崎線
 さて、つけあげを堪能したので、お風呂に入りに行くことにしました。
 地図を眺めて近くの温泉を物色します。
 助代温泉というところが安くてよさそうだったので、そこに向かいます。
 助代温泉、山間のひなびた温泉でした。鹿児島市内からも結構近いのに・・・。
ここの温泉は天候によってお湯の色が変わるんだとか。この日のお湯は緑色でした。
 この温泉、猫がたくさんいます。
 ここのおばあちゃん、捨てられてるのを見るとほっとけないそうで、拾って来ちゃうんですって。
猫嫌いの人にはちょっとツライかもしれません(^^;

柿の木
 「宝山」で有名な与倉付近を通って、鹿児島市内に戻って来ました。
 そろそろお昼、どっかでラーメンでも食べようと思って走っていると、ちょっと混雑したラーメン屋さんを発見。
 おいしいかもっと寄ってみることにしました。
 お店の名前は「柿の木」
店内は昭和テイストあふれるインテリアで、「恋人よ」がBGMで流れてます・・・思わず
「ニャンさん・・・」
とつぶやいてしまいました(笑)
 まあ小ネタ話は置いといて、ラーメンの話。
私は豚骨醤油を頼んだんですが、和歌山ラーメンをイメージして食べるとかなり物足りないかと。
 かなりあっさりしたスープです。でもおいしいですよ。

豚骨醤油
(あっさりしてます)


コスモス
 お友達のsyunさんと飲む約束をしているので、志布志に向かうことにしました。
 いつもは国道を通っているのですが、結構交通量が多いので、
今回は裏道を通って行くことにしました。(人生裏街道・・・(^^;
 まずは桜島に渡り、国道220号線へ。牛根というところで県道72号線にはいります。
途中国道504号線を経由して県道64号線へ。国道269号線をまたいでさらに南下。
このまま行くと大崎に出ちゃうので、途中で広域農道らしい道に入ってみました。
 で、目の前に広がったのが左の光景。
 かなり広い畑いっぱいに広がるコスモスの風景・・・
11月下旬とは思えない光景に、思わずバイクを停めて見入ってしまいました。
なんでも今年から始めたそうなんで、私はかなりついてるな〜と思いました。

何エビだったかな?
 で18:00、志布志の駅前でsyunさんと合流。
 そのまま居酒屋さんに出かけました。
syunさんとは相変わらず話がはずみました。
焼酎の話から、昔のPCの事まで、相変わらず話題の引き出しが豊富で感心します。
とっても楽しい夜でした・・・

うどんと唐揚げ
 さて土曜日の夜は飲んでしまったので、日曜日1日で鹿児島から自宅まで帰らないといけません。
 しかしなぜかわくわくしてしまう私がいます(^^;
 朝6:00、夜も明けないうちにホテルを出発します。
 前夜、syunさんと立てた綿密な作戦の通り、県道499号線を北上します。
さらに県道110号から都城志布志道路、県道109号を北上して都城市街で国道10号線と合流します。
 都城からは宮崎自動車道へ。清武JCTで東九州自動車動を北上します。
 高速道路は西都までなので、ここからは県道312号線をチョイス。さらに304号、40号を経由して再び国道10号線に入ります。
 日向市、延岡市を通過して国道326号との分岐を過ぎると、交通量は皆無に近くなり、かなりペースが上がってきました。
 それでも時折リッターバイクに抜かれる私とジェベル・・・
めげずに北上を続け、佐伯市で国道217号線、さらに県道36号線で津久見市へ。津久見からはまた国道217号線で臼杵市へ到着。
 四国行きのフェリー乗り場である臼杵港には11:00に到着しました。
 この日はえらく寒気の入った日で、寒いのなんの。
思わず売店でうどん食べてしまいました。でも暖まりましたよ〜
 フェリーはうまい具合に11:30出港。
 フェリーの中でカレーの船内販売を発見。さっきうどん食べたけど、限定○○食につられてカレーも食べちゃいました・・・(500円)
 でも意外とおいしかった。結構おすすめかも。

カレー

豊予海峡は荒れ模様
 この日は季節風が吹いたせいで、海上かなりの強風。
 船もけっこう揺れて、調子悪そうにしていた人もいました。

八幡浜はみかんでいっぱい
 14:00、八幡浜港に入港。
 国道197号線で大洲へ。大洲からは素直に高速を使うことにします。

徳島ラーメンウマウマー
 高速道路をひたすら走り続ける私。
 徳島自動車道に入ったあたりで日がかげり、気温がぐんぐん下がりだしました。
 ま、こんなこともあろうかと、冬用のグローブと使い捨てカイロ持参の私。
なんなくクリアーしましたよ。
 しかし徳島市が近づいてくる頃には、完全に日も沈み、気温も11度まで下がってしまいました。
 フェリーの時間には間があったので、通りすがら見つけたラーメン屋さんに飛び込んで、
徳島ラーメンを堪能しました。
冷え切った体にとってもしみました。
 さて、徳島港へは18:00着。
なんと12時間で鹿児島県志布志から徳島港まで走りきりました。
こういうことすると、日本が小さく感じられるから不思議です。
でも、この日1日で600キロ近く走ってますけどね・・・
のんびり?鹿児島ツーリング 完(どこがのんびりなんだか・・・)
2007.12.15作成
2007ツーレポトップへ
Home