![]() |
|||
![]() 特急ラピート |
桜の季節も終わった4月の終わり。 ふと思いついて札幌に出かけることにしました。 しかし土曜はお仕事。なんとか17:00の定時に終わらせて、特急ラピートに飛び乗ります。 向かう先はもちろん関空。目指すは19:30分発千歳行きです。 なんとか搭乗に間に合ったと思ったら、機材手配の都合で出発は遅れるとのアナウンス。 がっくりして待合いでお菓子をぽりぽり。 10分遅れで搭乗案内がかかり、ほっとしました。 この便の搭乗率は6割くらいかな?思ったよりお客さん多かったです。 |
![]() 関西空港ターミナル内 |
|
![]() 快速エアポート車内 |
夜のフライトは初めてなので、窓際席確保の上で、窓にかぶりつき(^^) 窓の外を眺めます。下に神戸空港が見えました。次に甲子園球場、伊丹空港、京都市街。 琵琶湖を通過すると、遠くに富山湾らしいところが見えて、なにも見えなくなりました。 21:30、千歳空港に到着。すぐに快速エアポートに乗車。 22:30にはすすきのウヰスキーの看板前にいました(^^; とりあえず晩ご飯を食べて安宿を探し、寝ることにします。 |
||
![]() 札幌市地下鉄東西線 |
翌朝は6:00起床。 あんまり時間もないので7:00にはチェックアウトして、札幌の街に繰り出します。 地下鉄東西線に乗って、花見の名所円山公園を目指します。 |
||
![]() 桜だよ・・・ |
円山公園に到着。 今年二回目の花見を堪能します。 「おお〜」 ソメイヨシノがほとんどの地元と違い、いろんな種類の桜の木があって見応え十分です。 |
![]() 一年に二回も見れるとは・・・ |
|
![]() 北海道神宮 |
朝早くだというのに、観光客がそこそこ歩いてました。 中国人らしい団体さんが結構多くてびっくりしましたね。 写真撮りまくってたのが、なんともかわいかったです。(^^; 観光地でやる事って、どこの国の人でも一緒なんだなあ・・・ |
||
![]() 桜並木 |
北海道神宮の参道は桜並木になっていました。 | ||
![]() 梅も満開 |
北海道がおもしろいのは、桜と梅が同時に見頃を迎えること。 ちょっと珍しい光景です。 |
![]() 北海道では梅と桜は同時だそうな |
|
![]() 六花亭十勝あんパン |
朝ご飯を食べてなかったのでお腹が空いてきました。 円山公園の近くにある六花亭で、朝ご飯を買うことにしました。 まずは青エンドウの餡を使ったあんぱん。 |
![]() 断面図 |
|
![]() べこ餅 |
次に米粉を使った「べこ餅」 米粉なので、食感はういろうですよね。 黒いところは黒糖です。 |
||
![]() かしわ餅 ちょっとめずらしいみそ餡 |
ちょっと変わったかしわ餅をご紹介。 白みそ餡を使ったかしわ餅です。 一風変わった味ですが、 「ありだな」 と思わせるおいしさです。v(^^)v |
![]() 断面図 |
|
![]() セイコーマートのオリジナルコーヒー 「グランディア」 |
さてお飲み物は 「グランヴィアコーヒー」 北海道ローカルのコンビニ、セイコーマートのPB商品です。財布に優しくておいしいんですよ。 もう一つついでにご紹介。 ガラナエキスの入った炭酸飲料 「コアップガラナ」 なぜか北海道では売れている飲み物です。 (本州展開しても売れないらしい・・・) |
![]() 北海道限定 「コアップガラナ」 |
|
![]() 地下鉄東豊線札幌駅 |
さてお昼に近くなってきたので、コンビニでゲットしたクーポンマガジン 「ほっとペッパー」 を使って、スープカレーのお店を探しました。(^^ よさげなお店を発見したので、さっそく移動します。 |
||
![]() YELLOW |
豊水すすきの駅に近いところにある、 「YELLOW」 というお店で食べてみることにしました。 ちなみにスープカレーは今回初めてだったりします。 (レトルトは一回食べたんですが・・・) かなり期待が高まります。 北海道らしく「ラム肉のカレー」を注文してみました。 待つことしばし・・・スープカレーがやって来ました〜 さっそく一口・・・・ 「お〜おいしいじゃないか〜」 しそが入っているので、かなりさっぱりといただくことが出来ます。 ウマウマーであっさり平らげてしまいました。 ごちそうさまでした(^^) |
![]() ラムカレー |
|
![]() 狸小路 |
すぐ近くには狸小路。 アーケード街をぶらついてみました。 まだ飛行機には時間があるので、札幌市内の桜の名所「中島公園」にも回ってみることにしました。 |
||
![]() 中島公園 |
幌平橋駅で地下鉄を降りて、中島公園に向かいます。 高層マンションやホテルが建ち並ぶ街の真ん中に、中島公園はありました。 コチラの桜は少し散り始めていました。 |
![]() 桜だ〜 |
|
![]() 日も差してきました |
この日は雨の予報だったのですが、あまり雨は降らず、この時間帯には青空も見えていました。 やはり日頃の行いがモノを言いますな(^^; |
![]() これは変わった品種だなあ |
|
![]() 中島公園 |
中島公園にもソメイヨシノ以外の桜の木が多く、かなり楽しめました。 公園内には池もあって、夏はボート遊びも楽しめるようです。 公園の芝生にはビニールシートを広げてお弁当を食べているカップルが結構いました。 ウラヤマシス・・・ |
||
![]() ポケモンジェット |
さて、飛行機の時間が近づいて来たので札幌をあとにします。 千歳のターミナルでお土産をせっせと買い込み(もちろんじゃがポックルも買いましたよ〜)、機内で食べようとお弁当も買い込みました。 帰りの飛行機の隣にはポケモンジェットが駐機してました。なかなか格好良いですね〜 こうして1泊2日現地滞在20時間(そのうち6時間は寝てた(笑))のある意味豪華な旅行は幕を閉じました。 しばらく贅沢できないなあ・・・(泣) |
![]() 海鮮丼 |
|
![]() 良く動いたなあ・・・ |
|||
600ドルの花見 完 | |||
2008.5.10作成 | |||
2008ツーレポトップへ | |||
Home |