開聞岳見ながら朝ご飯
 さあ、旅も終わりに近づいてきました。
 乗船中、何度か目が覚めたものの、6:00起床。
遠くに見える開聞岳を見ながら朝ご飯を食べました。
 

開聞岳は雲の中
 開聞岳を見つつ錦江湾に入ります。
 ここまで来たら鹿児島新港までは1時間ほど。
 桜島を見つつ接岸。無事に上陸しました。

桜島も雲をかぶってます

なんかおいしそう
 さて、せっかく夏の鹿児島に来たんだし、
名物
「しろくま」

でも食べて帰ろうかと天文館でうろうろと時間を潰します・・・

「どおい」って訛ってますね

あ!西日本シロアリのCM!
♪しろあり〜が〜恋してる
あなた〜のおうちに〜
 いつもネットで楽しく拝見している
「西日本シロアリ」
のCMが、天文館の天文館ビジョンでやってました。
 いや〜地元で見ることができて感激です。
 そういえばsyunさんが、このCMの制作秘話をテレビでやってた!って言ってました。
見たかったなあ〜
 このキンチョールみたいなのを持ってる人が美術監督さんらしいですよ!(笑)
さすが地方CM、お金かけずに作ってますね!

上から見るとシロクマの顔に見えるから、
シロクマなんだそうで。
 天文館むじゃきがようやく開店したので、さっそくシロクマを食べることに。
 久しぶりに食べましたが、おいしかったですね〜
 やっぱりかき氷はシロクマにかぎります。

相変わらずのボリューム感

鹿児島港の琉球海運とフェリーきかい
 鹿児島市内は断続的に激しい雨が降り出しました。
 ちょっと小雨になるのを待って桜島フェリーに乗船。
 桜島では国民宿舎のマグマ温泉で一休みしました。
昨日お風呂に入れなかったので・・・・

黒豚カレー
 お風呂入ってさっぱりしたので、垂水の道の駅前にあるマミーズカフェに。
黒豚カレーをいただきました。
 14:30,カフェを出発。
 16:00に志布志港に到着。
17:00には乗船しまして、鹿児島に別れを告げました・・・・

奄美の天然水
「あまいろ」
なんと100円
 今回の戦利品(笑)

 れんとが造られている宇検村は、お水がおいしいことで有名。
 そのお水が奄美の天然水
「あまいろ」
として販売されていました。
 
 次は餅米、黒糖などで造られる奄美のお菓子
「じょうひ餅」
を初めて買ってみました。
ヤマアの店員さんにも
「おいしいよ!」
ってオススメされたのですが、柔らかくって甘さ控えめで、とってもおいしかったです。

じょうひ餅

ヤマアのお味噌汁
 奄美ではお味噌汁に「あおさ」と呼ばれる海草をいれるのですが、
そのインスタントが販売されていました。

こんな感じ
 お家でもちょっと奄美気分を味わえます。
お湯を注ぐとできあがり

こちらは鶏販
 こちらは鶏販です。
 スープとかを冷凍して全国発送ってのは以前からあったのですが、
インスタントは初めて見たので買ってきてみました。

こんな感じで
 ご飯の上に載せて、お湯をかけるだけで、自宅で鶏販がいただけます。
 お味の方は「あくまで雰囲気だけ」ですが、お手軽だしいいんじゃないでしょうか。

これにてバカンスはお終いです。

お湯を注ぐとできあがり
れんとのバカンス 完
2011.8.28作成
2011年ツーレポトップへ
Home