![]() |
|||
![]() 土砂降りの雨の中 乗船しました。 |
フェリー乗船前に土砂降りの雨が降り出しました。 雨は翌朝まで続き、明石大橋も雨の中でした。 |
![]() 明朝の明石大橋 |
|
![]() まるあじ |
朝ご飯は「まるあじ」 佐賀の「まるぼうろ」を参考に久留米の老舗パン屋さんが開発したパンなんだそうです。 いただくお茶は八女茶と・・・ |
![]() 八女茶は有名ですね。 |
|
![]() 知覧茶 |
知覧茶。 鹿児島県も実はお茶所なのであります。 今回は車なもんで、お土産たっぷりあります。 |
![]() おやつはかるかん なぜかもぜが好きな私 |
|
![]() ご飯に載せて食べます。 |
ご飯のおともに・・・ | ![]() 鹿児島で見つけたふりかけ |
|
![]() 九州の麦味噌が好き |
酒のあて | ![]() かつおのハラミ |
|
![]() ゴマキビナゴ |
おそばも買ってきました。 | ![]() 鹿児島は実はそば処 |
|
![]() これで野菜炒めすると最高 |
鹿児島名物「豚味噌」に、佐賀の小城羊羹。 | ![]() 小城羊羹 |
|
![]() 文明堂 |
三時のおやつは文明堂 | ||
![]() 一口香 |
長崎土産も忘れずに。 お家で九州物産展が開催されました。 |
![]() 長崎のおみやげ |
|
2018九州縦断記 完 | |||
2019.9.1作成 | |||
2018年ツーレポトップへ | |||
Home |