東北縦断ツーリング

第2幕

げげっ?!台風がこっちに?!


会津野YH前
よーく見ると・・・
 翌朝、雨はあがってました。ひとまずほっとします。
 朝ご飯をのんびり食べて、のんびりパッキング。
さて出かけようか〜と思ったときに、ふとスタンドを見ると・・・

あまがえる
 あまがえる君がお休みしてました(^^;
かわいいですねえ。幸運の使者なのかな?

一面のそば畑
(満開の花です)
 しばらく見守っていましたが動いてくれる気配がないので、
そ〜っと捕まえて近くに逃がしてあげました。
 風が強くなってくる中を出発。
猪苗代湖を目指します。
 猪苗代湖びゅうびゅう風が吹いて波が立って、
美しさとはほど遠い風景・・・・
 磐梯山すっぽりと雲の帽子をかぶって顔を出してくれません。
 磐梯山の麓をぐるっと回って裏磐梯に回ります。
 途中、「野口英世の生家」がありましたが、あまりの仰々しさに引いてしまい、
見に行きませんでした・・・(今度1000円札になりましたが)
 磐梯山近辺はつまらなかった(天気も良くない)のでどうしようかと思案。
 磐梯吾妻スカイラインでも走ろうかと思いましたが、
風も強いしと思い直し、このまま米沢に抜けることにしました。

遠く檜原湖、裏磐梯を望む
 楽しい峠道をぎゅんぎゅん登って、白布峠に到達。
ここから山形県です。
 かの有名な「上杉鷹山」でも偲ぼうかと、市街に降りて行くことにしました。
 米沢城はすぐに見つかりました。
 立派な博物館と立派な物産館&レストランが建ってました。
 レストランで御膳を食べました。
 うまかったですが、もうちょっと贅沢して
「米沢牛のしゃぶしゃぶ

にすれば良かったと、かなり後悔です。
 おみやげ物やさんもちょっと見物。
こんにゃく売っていたお姉さんが愛想のよい方だったので、思わずお買いあげです。

白布峠(ようこそ!山形県へ!)
 
お昼は豪華にしてみました。

上杉神社
(旧本丸跡)
 博物館では「上杉鷹山」の功績が誇らしげに展示されてました。
今でも誇りなんでしょうねえ・・・
 のんびり見物して表に出ると怪しい雲が・・・
携帯で天気予報を見てびっくり仰天!!
 台湾に行ったはずの台風18号が、
華麗なヘアピンターンでこっちに来てる!!

 なんて事だ・・・だから天気ずっと悪かったのか・・・
(もっと早く気づけ・・・)
 台風の進路を確認すると、なんと
日本海側を北上するではありませんか!
 日本海北上して白神山地へプランを泣く泣くあきらめ、
仙台で台風をやり過ごすことにしました。 

上杉博物館
 
なんか雲があやすい・・・

なんでこ〜なるの??

 仙台に向かって羽州街道を北上します。
 途中蔵王越えでの宮城県入りを狙うも悪天候で挫折
結局山形市から高速で仙台を目指すことに。
 笹谷峠を越えたところで雨に。
雨中の走行になりました。(キビシー)
 ようやく仙台市内にたどり着き、今宵の宿「メープル仙台YH」を目指します。
 途中交番で道を尋ねると、親切なお巡りさんが丁寧に道を教えてくれました。
「旅行中か?」と尋ねられ、
「そうなんですよ〜」と答える。
「学生か?」
「いや、社会人なんですけど・・・」
結構な身分じゃのう!わははは」と会話がハズみました。
 「気をつけてな」の声を背中に受けて走り出すれんと。
 しかし仙台市内の道は狭くて一方通行が多く、
場所が分かってるのにたどり着けないという事態が発生。
 なぜか東北福祉大の前に出たりとさんざんな目に。
 最後は一方通行をバイクを押して逆走し、ようやくたどり着きました。

青葉城
 宿はびみょーでしたね(−−;
良くもなく悪くもなくでした。
 雨が降る中を市内にバスでお出かけ。
牛タンを食べに行きます。
 アメリカ産だとかなんだとか言われる仙台の牛タンですが、
仙台で吉野家食べるよりは自慢できるのでいいんです。
 どこで食べていいのか分からず「喜助」で食べました。
キュウリの漬け物そんなに盛ってどうすんだってくらい、
漬け物が多かったです。
 牛タンのほうは普通にうまかったです。
これのために仙台にまた来て食べたいか?と聞かれたら
「別に」
って言っちゃうかも(笑)
 まあ地元の人はもっと安くておいしい店で食べてるんでしょうけど。
 僕的には「白松がもなか」の方がおいしかったな〜
お勧めですよ!

奥松島
 食べた跡は仙台駅前のロフトの本屋で立ち読みしたり、
アーケード街をてくてく歩いたりして仙台の雰囲気を堪能しました。
結構立派な町でした。
 宿に帰ると同じ部屋の人たちと旅談義に花が咲きました。
ほとんどの人が北海道から帰って来た人ばかりでした。
 鉄道を使って旅してる人が多く、ライダーは僕ともう一人だけでした。
 鉄道のトリビアネタ(40分近く対向待ちする普通電車がある、とか)
で盛り上がりました。
楽しい夜でしたよ。
 翌朝早く、台風は仙台市に最接近とのことでしたが、たいした事はありませんでした
(よかったです)
 ちょっと早めに出発することにしました。
 同じ部屋のライダーさんが見送りにでてくれました。
 お互いの旅路の無事を祈ると、出発しました。
目指すは松島、日本3名所の一つです。
 が、その前に青葉城を見に行くことに。
 しかしがっかりしました。
 ここまで城域が破壊されてるお城もあまりないんじゃないかな〜
(長岡城とか三原城とか)
 仙台藩62万石の居城隅櫓一つだなんて・・・がっかり。
 高知のはりまや橋、札幌の時計台とあわせて
「れんと的がっかり名所」

に晴れて選ばれました〜

北上川河口近く
 松島は想像通りというか、観光地化されていまいちだったので、
「奥松島」に向かいました。
 こちらは人も少なくて良かったですよ。
 大高森という小山に登って湾を一望しました。
 天気は急速に回復して台風一過の晴天が広がりました。
こちらもご機嫌です!
 そのあと三陸海岸を堪能しようと、石巻からR398号に入りましたが、
あまりの海岸線の長さにあっさりノックアウト!
北上川から内陸に入ります。

高速のPAにて
 R45,R342を経て一関市へ。
 洗濯できず、着替えがなくなったので、ここのユニクロで下着などを買い足しました。
 どうせ泊まるなら気心しれた宿がいいと思ったので、
八幡平YHに泊まることにしました。
 結構距離があるので、一関から高速に乗りました。
太平洋岸はいいお天気でしたが、山沿いでは雲が多くて時折雨がぱらつきました。
 途中のPAで「ずんだ餅」食べた〜うまかったです。
 西根ICで降りて国道を走ってると、酒屋さんがありました。
 松尾村の地酒「鷲の尾」がたくさん置いてあったので、
「北窓三友」「蔵の舞」を購入しました。
「八幡平YH」には自転車部の学生さんがたくさん泊まってました。

飲む!
 なんでも、今日山越えして秋田側に入る予定が、あまりの強風に吹き戻されたのだとか。
(大変だなあ)
 もっとも驚いたのが、20人近くいる部員さんのうち、
男性はたったひとり!
 男どもはいったい何をしてるんだ・・・(ToT)
女の子はたくましいです・・・
 今日買ってきたお酒を勧めると、一人だけのってきました!
二人でほとんど飲み尽くし、旅の話をたくさんしました。いい夜です。

to be continued・・・
2004トップへ
Homeへ