〜1994年 夏〜
 そう、それは今から11年前のことー 
 1人の青年が遙かな北の大地を目指し、旅に出た。
 胸一杯の期待と一抹の不安を抱きつつ、
 愛車と共に・・・

舞鶴港フェリーターミナル
 あれから11年たちました。
 青年はいつのまにやらオッサンになってしまってました。(笑)
北海道にもすっかりご無沙汰してまして、
11年目の節目の年だしゆっくり出かけてみることにしました。
 今回も職場からツーリングに出発です。
まずは北海道行きのフェリーが出ている舞鶴港を目指します
ちなみに今回も予約なしです(笑)
舞鶴道は相変わらず虫が多くて、
北海道を待たずにシールドはどろどろになってしまいました。(笑)
のんびり走って21:30頃、舞鶴港に到着しました。

全席空席です(笑)
 さすがに6月だけあって
ターミナルはガラガラ

です。
 7月に入ると予約取るのも難しい航路なのに、
ウソのような静けさです。
 今日乗船するバイクは9台でした。
 船内も静まりかえっていて、
退屈な船旅
満喫しました(笑)

フェリーあかしあ

車両甲板にて
 退屈がピークに達すると思われた翌20:30分過ぎ、
小樽港に入港しました。
 喜び勇んで下船します。
久しぶりの小樽上陸です。
 ネットで知り合った友人「軍曹」さんに教えてもらった
ビジネスホテルにとりあえずチェックインします。

小樽運河
 早くから寝ていてもつまらないので、
夜の小樽運河に出かけてみました。
 あいにく雨が降り出しましたが、
ほどよく光もぼやけていい感じの写真が撮れました。
 しかし回りを歩いているのはカップルばかり!
みんな楽しそうです・・・
わびしくなってきたので宿に帰ることにしました。

小樽運河

小樽駅
 北海道に来たらやっぱりこれ!
「サッポロクラッシック」でしょう!
ホテル近くの「セイコーマート」(北海道ローカルのコンビニ)で
買い込み、晩酌です。

「あ〜生き返るな〜」

北海道といえば!

北海道といえば2
 翌朝、6:00に目が覚めました。
 さっそく朝飯を食べます。
忘れちゃいけないのが
「ソフトカツゲン」
でしょう。
これまた北海道ローカルの乳酸菌飲料です。
 食後のコーヒーは、セイコーマートオリジナル
「グランヴィアコーヒー」
です。
 早くも北海道を満喫です。

友人の車と
 「軍曹」さんは、小樽市内某所に車を停めているようです。
 ひょっとしたら会えるかも?と思い、
小樽を発つ前に探してみました。
「あ、あれじゃないかな?」
見つけました〜
近くにいないかな〜?と回りを見回してみましたが、
いませんでした(笑)
しょうがないので愛車同士のツーショット写真を撮って、
小樽を発つことにしました。

札幌市
 北海道には
「カントリーサイン」

というものがあります。
 何かと言いますと、各市町村のシンボルを描いた看板の事です。
北海道の主要道路を走っていると、
市町村境界上に立っているのをみることが出来ます。
 まずは一つ目。
札幌市
のカントリーサインです。
デザインは「時計台」です。
 「白い恋人」の看板も見つけました。
北海道を実感します。

♪白い恋人〜

バス
 もう1人ネットで知り合った友人「たお吉」さんが、
開陽台で待ってます。
 今回のツーリングで会う約束をしたのです。
 しかし道東に向かう前に、
もう一カ所寄りたいところがあったので、
そこに向かいます。

路面電車

とある公園
 到着しました〜
 北海道で爆発的な人気を誇った深夜番組
「水曜どうでしょう」
の前枠・後枠のロケが行われた公園です。
 とりあえず記念撮影です。

記念撮影

なんの花だろう?
ライラック
 公園にはきれいな花も咲いていました。
「らいらっく」だそうです。
札幌市の花にも指定されているそうです。
はじめてみました。(Mikakoさん、情報提供ありがとう)
 この公園の近くに「水曜どうでしょう」を制作したテレビ局、
HTB(テレビ朝日系列)があります。
 建物の写真も撮ってみました。

ユメミル、チカラHTB

北広島市
 とりあえずやりたいことは済んだので、
道東に向かうことにしました。
ルートは道東への最短距離、
日勝峠
を越えていくことにしました。
 まずは国道274号線を東に向かいます。
しばらく走ると、北広島市に突入しました。
カントリーサインのデザインは
「クラーク博士」
です。
(少年よ!大志を抱け!で有名な方です)
 しばらく行くと、今度は長沼町に入ります。
デザインは・・・何かの公園かな?(笑)

長沼町

千歳市

由仁町

栗山町

夕張市
 交通量も少なくて、快適なツーリングを続けます。カントリーサインも次々登場です。

千歳市(空港)
由仁町(?)
栗山町(蝶?)
夕張市(メロンとスキー場、炭坑)
(そういえば私が小さかった頃、「北炭夕張炭坑」が現役でした)
穂別町(首長竜?)
占冠村(トマムリゾート)
日高町(日高の山?)

ようやく日勝峠の麓まできました。
 途中から雨が降り出してしまい、
コンデションが悪くなってきました。

穂別町

占冠村
 
日高町

案内板

日勝峠
 日勝峠1合目付近で事故があり、エライ渋滞してました。
雨の中10分くらい待たされたかな?
ようやく事故車両の撤去が終わり、ほっとしました。
 標高はグングン上がってきて1000メートルを越えました。
さすがに少し冷えてきました。
 清水町のカントリーサインが見えてきました。
いよいよ道東、十勝支庁に入ります。

スープカレーラーメン
 カツ丼
ポテト

芽室町
 峠を下りて来た頃には、すっかり冷えてしまいました。
 国道38号線と合流してしばらくするとセイコーマートがありました。
カッパ脱ぐのも面倒なので、ここで昼食です。
 最近、北海道ではやっているという
「スープカレー」

のラーメン(あっさりしていて意外にうまい)と、
セイコーマートのカツ丼
(これも大好き)を購入しました。
 すると店長らしき人が、
「これも食べなさい」
ポテトをおまけしてくれました。
大感謝です。
 でもすごいボリュームになってしまい、
平らげるのに手こずっちゃいました〜(^^;

帯広市

さくさくパイ
 芽室町(ゲートボール発祥の地)を過ぎると、いよいよ帯広市です。
 帯広には、かの有名な「六花亭」の本店がありまして、
そこでしか買えないという
「さくさくパイ」
(賞味期限は3時間!)
を食べるために、寄り道していくことにしました。
 うん、さくさくっとして美味でございます。
 1Fのイートインで買ったお菓子をすぐ頂くことが出来(といってもスタンド形式ですが)、
さらにホットコーヒーが無料でいただけます。おかげさまで暖まりました。

幕別町
 はち切れんばかりのお腹を抱えて、再び走り出します。
 幕別町(パークゴルフ)(北海道独特のスポーツです。
ゲートボール風ゴルフ?意外と面白いんですよ〜)
を過ぎると池田町(ぶどうとワイン城)です。
 実はこの町には知人が住んでおりまして、
泊めて頂けることになっていたのです。
雨の中でこれ以上走るのもつらいし、
早めにおじゃますることにしました。
 知人は大歓迎してくれまして、
晩ご飯は焼き肉を食べて、
夜は十勝川温泉に連れてってもらいました。

池田町
to be continued・・・
2005ツーレポトップへ
Home