暁の泉佐野港
 さて〜四国に渡るためにフェリーに乗ろうと和歌山港を目指します。
 がっ!!!
 目の前で5:05発のフェリーは出航して行ってしまいました・・・もうちょっと早く家を出ていれば・・・とは思いましたが、早起きして気が立っていたせいかものすごくむかついてしまいました。
 もう乗ってやらないもん〜というわけで、来た道を引き返して泉佐野港までやって来ました。ここからは淡路島行きのフェリーが出ています。ここから淡路島に渡り、鳴門大橋経由で四国に渡ろうっていう計画です。

フェリーが到着です
 6:40発のフェリーが入港してきました。
 船の名前は「フェリーせんしゅう」です。1時間35分で淡路島の津名港とを結んでいます。

フェリーせんしゅう

関西空港
 このフェリーのすごいところは、関空連絡橋の下をくぐって、関空を迂回するように淡路島を目指すところです。
 関空見物にはもってこいなんですよ〜

飛行機が着陸していきます

淡路島
 いよいよ淡路島が近づいてきました。

おにゅ〜のタイヤ
 実は前日にタイヤ交換を済ませたばかりなんですよ。いつもはもうちょっとオフよりのタイヤを履いているのですが、今回はONよりのタイヤにしてみました。
 そうこうしてるうちに津名港に接岸。小学校4年生の家族旅行以来の淡路島上陸です。国道28号線で洲本市を経由して福良を目指します。少しでも高速料金を浮かせるために、鳴門大橋の手前までは下道を行くためです。

鳴門海峡
 いよいよ鳴門海峡にやって来ました〜もちろん大橋を渡るのは初めてです。
 淡路島南ICから高速に乗ります。
 この日はわりと風が強かったので、かなり緊張しましたよ〜
 いよいよ橋梁部分へ!最初は風よけ板があったので快適でした。
が、
「2輪車転倒注意」
の看板が出たと思うと、風よけ板がなくなっちゃいました。
「うお〜」
ものすごい風に煽られます。80キロなんかでは走れません・・・
ようやく渡り終えたときはホッとしました(^^;

四国88カ所一番札所「霊山寺」
 鳴門インターを降りて国道11号線へ。高架を降りて右折して県道を東へ走っていくと、四国88カ所1番札所「霊山寺」に到着です。
 お寺の前には巡礼グッズのお店がありました。(笑)有名な「同行二人」の文字が入った笠などが売られていました。 

絵はがきにもなってます
 分かる人には分かると思いますが(笑)有名な宝塔の写真を撮ってみました。
ややっ?!もしやあなたは・・・

2番札所「極楽寺」
 さ〜て、のんびりのんびり走ります。2番札所「極楽寺」に到着です。
 バイクだとあっという間です。

3番札所「金泉寺」
 続いて3番札所「金泉寺」です。
本堂?

4番「大日寺」
 第4札所「大日寺」です。もう飽き始めてます(^^;

5番「地蔵寺」
 5番札所「地蔵寺」です。
 ここにはたくさんのお地蔵さん「五百羅漢」があるお寺なのです。


三盆糖アイス
 ここ徳島県は、和菓子などに使われる「和三盆」という砂糖の産地で有名です。
 江戸時代に日向の国から伝わったのだそうで。
 近くの道の駅で和三盆アイスをいただきます。

岡田製糖所
 この岡田製糖所が「和三盆」を造っているところです。
 近くにはサトウキビ畑がありました。
 喜界島を思い出しますねえ。

サトウキビ畑

案内板
 さあ、6番札所「安楽寺」にやって来ました。
 お遍路ツアーのお客さん達が多くなってきました。

6番「安楽寺」

7番「十楽寺」
 7番札所「十楽寺」です。

8番「熊谷寺」
 8番札所「熊谷寺」です。チャリダーのお遍路さんがいました。
本堂

9番「法輪寺」
 9番札所「法輪寺」です。

険しい山道を登ると・・・
 10番札所「切幡寺」にやって来ました。
 ここはものすごい石段を登って行かなくちゃいけないんですが、そこはバイクの身軽さ。
 本堂の下まですいすい登って行きました。

10番「切幡寺」
to be continued・・・
2005.12.17作成
2005ツーレポトップへ
Home