フェリー「さんふらわあ きりしま」
 さ〜て、最近お仕事が忙しくて有給休暇がたまりまくった私。
 半ば強引にお休みを入れて、旅に出ることにしました。(^^;
 それでも土曜日は半日お仕事・・・
でも終わってからは大阪南港に直行です。
昼過ぎから降り出した冷たい雨の中を走り出します。
 今回は、大阪南港〜志布志航路近々廃止になるとかで、「今、乗船しとかないと〜」と言うことで九州に向かうことにしました。
(この時期、北に行くと寒いしね・・・)

大阪南港を出発
 大阪〜志布志航路は、大阪出航時間が18:00と早くて、平日の仕事終わってからでは乗船できないこともあって、今まで乗船出来ずにいました。
 「これで最初で最後の乗船かもしれないしな・・・」と思うと、ちょっと感傷的になったりします(^^:
 17:00前には車両の乗船が始まり、あっさりと船上の人になりました。
船内では「さんふらわあの歌?」がエンドレスで流れてました。
 この日は結構乗客も多くて、「これでも廃止?」と思うほどでした。
 さて、ネットでお友達になった「kaihanaさん」が港まで見送りに来てくださるというので、甲板にでて岸壁に目をこらします・・・
 あ、それらしいバイクがやってきました・・・でもちょっと暗くてよく分かりませんね・・・
 ちょっと手を振ってみよう・・・
 あ!振り返してきた!あの人だ〜
 あとで確認するとやっぱりそうだったようです。
 kaihanaさんに見送られつつ。大阪南港を出港しました。

 「オレってVIP?」(勘違い(笑))

 さて、さっさとお風呂に入ってしまって、19:00くらいからさっさとひとりで酒盛り。20:00には寝てしまってました・・・

日南海岸を望む
 翌朝目がさめると、船は割と揺れてました。
 天気予報をチェックすると、波3メートルの予報でした。
 隣の人は酔い止め飲んでました。酔う人は大変です・・・

「さんふらわあ きりしま」デッキ

都井岬
 断崖絶壁を道路が走ってます。いつも使ってる国道448号線です。
 「あんな断崖の上を走ってたんだなあ〜」
 新鮮な感じです。
 やがて都井岬が見えてきました。

「さんふらわあ きりしま」の浮き輪

志布志湾
 都井岬を過ぎると、そこは志布志湾です。
 湾内に入ると波も穏やかになりました。
 志布志湾に浮かぶビロウ島横を通過します。

ビロウ島

くにの松原を望む
 はるか遠くに「くにの松原」海岸も見えてます。こうしてみると、かなり大きな砂浜なんだな〜と、改めて実感します。
志布志港

志布志港フェリー岸壁
 志布志港に入港しました。もうすぐ接岸です。
 すぐ横の岸壁では、家畜の飼料の荷揚げ作業中でした。
 あんまりイメージわかないかもしれませんが、鹿児島県は北海道や宮崎県と並ぶ農業県なんですよ〜「薩摩の黒豚」とか有名なブランドもたくさんあります。

貴重な上陸写真
(提供 syunさん)
 さ〜ていよいよ上陸です。初めての港はやはりわくわくしますねえ〜
 私の鹿児島入りを知ったお友達のsyunさんが、わざわざお迎えに来てくださってました。
 今回のツーリングは、お見送りにお出迎え付きと「どこのVIPが旅してんだ?」てな感じです(笑)
 さて、syunさんが上陸する私を写真にとってくれました。
自分では絶対に撮影不可能な、貴重なショットです。syunさんありがと〜
(^o^)

四半的
 さて、天気が悪かった事もあり、バイクは置いておいてsyunさんの車で遊びに行くことになりました。
 まずは飫肥に向かう事にします。飫肥は伊東家5万1千石の城下町。しっとりとした雰囲気の街です。
 さて、飫肥城近くでこの地方に古くから伝わる「四半的」に挑戦です。
 この「四半的」は島津家との合戦の際、農民が自家製の弓を使って弓隊を組織して合戦を勝利に導いた故事に基づき、藩から町農民に許されていたものです。
 ただ、本式の弓だと一揆を起こされるとやっかいなので、
  的までの距離   4間半
  弓の大きさ     4尺5寸
  的の大きさ     4寸5分
という制限をもうけていました。
 この制限がすべて「4.5」であることから、「4半的」という名前になったのです。
 ・・・これがなかなか難しい。真ん中に矢が行きません。きっと弓を放つ時に体が動いてるんだなあ・・・
 隣を見ると、syunさんがとてもうまい。聞いてみると「弓道初段」らしい。
そりゃ上手なわけだ〜(^^;

飫肥杉
 その後、お城をぶらりと見学。本丸跡はうっそうとした飫肥杉の森になってました。
 花粉症のsyunさんは身震いしてました(笑)

おびの茶屋
 さて、飫肥にはとっってもおいしい玉子焼きがあるんだとか。
 syunさんと二人でお店をさがします。「炭焼き」といううまそうな単語につられて(笑)一件のお店に入りました。

玉子焼き
(携帯と大きさ比べて見てください)
 中に入るといきなり巨大な黄色い物体が・・・

 「なんじゃこりゃああぁぁぁぁ」

 久しぶりに松田優作が二人も登場です(笑)
 お察しのとおり、この黄色い物体が「玉子焼き」ですよ〜すごいですよね。
 かつては飫肥藩主が食べていたんだとか。
これがほんとの「伊東家の食卓」ですよね。なーんちゃって(^^;(ネタ提供:SYUNさん)
 ・・・オヤジギャグはさておき、ほんとに大きな玉子焼きでした〜

おいしいよ〜
 早速いただいてみます・・・
 「うまいぞー」
 これまた久しぶりに味皇様復活です(笑)
 玉子焼きと言うよりは、かまぼこに近い食感のプリンみたいな感じで、これはもうお菓子ですね。
 飫肥ではお正月に食べたり、お使いにするんだとか。
二人で食べてる間に電話が入り、上の写真の分は全部売れてしまいました。すごいなあ・・・

じっくり上下から焼いてます・・・
 焼いてるところも見せていただきました。すごい時間と手間がかかるそうです。
 何時間かかるって言ってたかな〜?

お刺身定食
 玉子焼きを堪能したあとは、油津方面に移動。
 「港の駅めいつ」で、お昼ご飯です。
 安くてウマーです。

お菓子の日高
 食事の後はデザート(笑)
 国道220号線を走って宮崎市内へ。「お菓子の日高」さんに向かいます。
 ここには「なんじゃこりゃシュークリーム」「なんじゃこりゃ大福」があるんだとか。
 W松田優作
が店内に向かいます(笑)

なんじゃこりゃああぁぁぁ
 
うお〜なんじゃこりゃあぁああぁぁぁ!


 ものすごいおおきさのシュークリームがあらわれた!
 れんとはおどろきとまどっている・・・ 
 れんとはようすをみている・・・
 れんとのこうげき!×10
 なんじゃこりゃしゅーはいぶくろにおさまった!(笑)

 ・・・まず大きさにびっくり!値段もびっくり(398円)
 で、この中に、チーズとイチゴ、栗が入ってるんですよ〜
 か、カロリーが・・・

なんじゃこりゃ大福もよろしく(笑)
 syunさんは大福の方を食べてました。携帯と大きさを比べて見てください〜すごいでしょ?
 この大福の方にも、チーズとイチゴ、栗が入ってます。

帯広豚丼
 夕方、syunさんとお別れして、しばし移動。この日は志布志に泊まりました。
 南九州には「エブリワン」というコンビニがありまして、私のお気に入りなんです。
 エブリワンで北海道フェアやってまして、帯広豚丼売ってました。
 思わず買ってしまいました。
 「なんで鹿児島に来て、北海道のもの食べてんだよ?」というつっこみはナシでお願いします。(笑)

帯広豚丼

くろあま!
 さて、今宵の晩酌は・・・
 まずは黒糖焼酎を使用した「黒あまチューハイ・パッションフルーツ」
 お次はsyunさんオススメの「南之方」!
 芋の香りが濃い(鹿児島弁で濃い濃い(こいごい)のがうりなんだとか。
 「南之方」確かに芋が濃厚なんですが、いわゆる「臭さ」は感じず、芋のうまさだけが濃厚でした。うまかったです。

南之方

ごんぐりの唐揚げ
 おつまみは、港の駅めいつで購入した、「ごんぐり(マグロの胃袋)の唐揚げ」です。
 これまた珍味!絶妙のうまさです!
幸せ〜(^^;

・・・今日一日で何カロリー摂取したかは、考えない事にしました。
orz

おいしいよ〜
to be continued・・・
2006.12.2作成
2006ツーレポトップへ
Home