あめだす
 外は相変わらず雷鳴がとどろいていますが、船はあまり揺れてません。
とりあえずほっとしました。
 ただ、すごい勢いで雨が降っているので、携帯でアメダスを確認してみます・・・・
「・・・」
 アメダス、真っ赤じゃないですか〜(泣)
これはイケマセン(笑)
 ただ、前線に厚みがないから、すぐ止むんじゃないかな?
と、あえて希望的観測をしてみました。(爆)

フェリーあかつき船内売店
 船内では子供たちがサッカーをやってて、船員さんに怒られてました。
(当たり前か〜)

船内受付

乗船券
 与論島で購入した乗船券です。
 手書きで金額を記入して、領収済印を押印するタイプです。
 下船のときに回収されちゃうので、写真に撮ってみましたよ〜

本日の航海
 さて、乗船してすぐに船内放送があったのですが、いつもなら和泊港に入港するのですが、今日は島の反対側に位置する伊延港に入港するそうです。
 天気予報では南東の風が強い、と言っていたので、島影の港に入港するんだなあ〜と納得してました。

伊延港
 与論から2時間ちょっとの航海で、伊延港が見えてきました。
 風よけ港なので、桟橋がある以外は何の設備もない港です。

雨煙がすごい・・・
 相変わらず稲妻が輝き、雷鳴がとどろいているなかを接岸作業に入ります。
 雨もすごくって、遠くが煙って見えます・・・降りるのやめようかという気持ちになりますね(^^;

伊延港のフェリーあかつき
 確か2004年の沖縄ツーリングの帰りもこの港に入港したような記憶がありますね。
 さてさて、船は無事接岸して、土砂降りの雨の中を下船します。

高倉
 お、やっとバイクの写真が出ましたね(笑)
 ツーリングに出かけているのにバイクの写真が非常に少ないのが私の特徴かな?
 船を下りて県道を走っていると、民俗資料館の標識を見つけたので寄って見ることにしました。
 が、資料館は閉まってました〜がっかりです。
資料館の庭に、高倉があったので見てきました。
 高倉は普通4本足なんですが、ここの高倉は6本足で非常に珍しい(と、案内板に書いてあった)です。
 ため息を一つついて、雨の中を再び走り出します。

昇竜洞入り口
(白く小さく光っているのは雨粒)
 あ、そういえば沖永良部には有名な鍾乳洞があったよなあ〜
ということで寄って行くことにしました。
 その名も「昇竜洞」という鍾乳洞は、沖永良部を代表する観光名所なんです。
 ようやく駐車場に到着。駐車場から下り階段をてくてく歩いていくと、受付がありました。
 シーズンオフの大雨の日に、こんなところに来る人はいないらしく、受付のおじさんとおばさんはヒマそうで明らかにやる気がありませんでした(笑)
 入場料結構高くて(1000円)ちょっとひるみましたが、雨の影響のない場所はここしか思いつかなかったので、見ていくことにしました(^^;

昇竜洞1
 昇竜洞内部は結構広くてすてきでした。
 こんな小さな島に、こんな大きな鍾乳洞があるなんてすごいですよね。

昇竜洞2

昇竜洞3
 昔、山口の秋芳洞にもいったことがあるんですが、そのときは銀塩一眼カメラしか持ってなかったので、洞窟内の撮影に失敗しました。
 今回はデジカメも持ってきたので、ようやく鍾乳洞内部の撮影に成功しました(^^)
 撮ったその場で確認できるってありがたいですよえね。

昇竜洞4
 洞窟内は私一人。
貸し切り状態です。
 「川口浩探検隊みたいだなあ」と思いながら先へ進みます。

内部通路

昇竜洞5
 洞窟内の通路には結構岩がせり出しているところがあって、ちょっと辛いところもありました。
 「デブでヒゲは駄目なのかよ」
 「ホワイトスネーク、カモン」
 とか意味不明の事を言いながら、体を折り曲げて岩の隙間をくぐって行きます。

昇竜洞6
 案内板を見ると、洞窟内にはコウモリもたくさん住んでいるようです。
 フンでも落とされちゃかなわない、と上に気をつけながら歩きましたがコウモリは見かけませんでした。

昇竜洞7
 鍾乳洞内は、後半の方がきれいかな?
 きらきら結晶が輝いている岩とかもあって、見所満載でした。
結構距離もありますしね。
歩きやすい靴で行くことをオススメします。
 足下滑りやすいですしね。私も一度こけそうになりました。
危なかった(^^;

出口
 ようやく出口に到着しました〜
 が、川は再び地下へともぐっていくようです。沖永良部には他にも地下河川があり、「暗川(くらごう)」と呼ばれて地元の方の貴重な水源として利用されてきました。
 さて出口から駐車場までは結構な距離を歩いて戻らないと行けないんですよね・・・雨の中、とぼとぼと歩いて戻りました。
 時間はまだ早かったんですが、雨の中を走るのがいやになったので、早めにチェックインすることにしました。
 知名町にある某リゾートホテルに泊まってみました。すごいきれいなホテルでしたよ〜
思わず靴を脱いであがりそうになりましたよ(ダウト)
 海側と山側に部屋があって、山側の部屋の方が安いのはお約束です(笑)
私ですか?もちろん山側の部屋に決まってます。(爆)
 土砂降りの雨の中走ったので、かっぱの股間から浸水しておしっこちびったみたいになってしまいました。
もちろんパンツまでぐっしょりです。
 脱いで乾かそうとしたのですが、ジーンズは4日ほどほきっぱなしのところへ濡れたもんで、
悪臭が・・・・
(イヤー)
 設備案内にはコインランドリー載っていたので、たまっていた洗濯物(もう下着の替えもなかったので)ともども洗濯してやろうと出かけたのですが、なんと施錠されてました・・・
 フロントに文句言いにいったら、コインランドリーは大浴場の付属設備になっていて、水曜日は大浴場お休みなのでコインランドリーもお休みとのこと。
 「じゃあ水曜日しか泊まらない客はどーするの?」と思いましたが、最近ようやく大人になった私は、「近くにコインランドリーないの?」と聞いてみました。
 「歩いて5分のところにあります」とのことだったので、歩いて洗濯に出かけました。
 しかし下着の替えもなかったので、ノーパンにジャージを直接はいて出かけたので、股間がみょーにすーすーして困りました(笑)
to be continued・・・
2006.12.24作成
2006ツーレポトップへ
Home