道の駅宇陀路大宇陀で一休み。
 お仕事で段取りが悪くて夏休みが未取得だった私。
 開き直ってシルバーウィークにぶつけまして、11連休にしてみました(笑)
 自分でもリストラされそうだと感じますが、まあそのときはそのときでしょう。
 せっかくの長期休暇。
活用しないわけにはまいりません。
 いざ、出発でございます。
 しかし相手はシルバーウィーク。
 宿が取れなかった時に備え、寝袋持参で旅にでました。
 京奈和道〜国道24号線〜県道39号線と継いで走ります。
 さらに国道370号線を走って、道の駅宇陀路大宇陀で小休止。
 天気もいいので、ライダーがたくさん走っていました。
国道370号線を北上して榛原を通過。
 ここで道を間違え、針へと抜けるはずが国道165号線を走っていました。
まあ東に向かっているからいいか〜とのんびり走ります。
相変わらずいい加減なもんです。
 名張で国道368号線へ。
 上野市から名阪国道を走ります。
 関から東名阪道・・・と思ったのですが、渋滞情報が出ていたので国道1号線を走ります。
 四日市にさしかかったところで、「そういえばケンミンショーで、なんか名物紹介されてなかったっけ?」てなことで、スマホで検索。
(便利な世の中になったものです。)
 トンテキなるものを発見し、お店へと向かいます。
 「まつもとの未来憲」というお店がおいしいらしいのですが、国道沿いに看板の出ていた「未来憲」(違いが分からなかったです)でいただくことにしました。
 いや〜こってりしてますね。付け合わせのキャベツの量が、そのこってりさを物語っております。
 このキャベツに、肉汁たっぷりのたれをかけついただくわけです。
さらにニンニクがごろごろ・・・
 豚汁も東海地方名物赤味噌なので、これまた濃い・・・・
ぎっとりとなりつつ完食しました。
うまかったです。

トンテキおいしいです。

伊吹山
 県道115号線を走って東名阪道の下をくぐって国道306号線へ。
ひたすら北上します。
 今宵の宿も検索していたのですが、空室が見つからず・・・
自走で北海道を目指す旅に早くも黄信号です。
 「こうなったら北海道に先に行っちゃおう」
北海道ではSW料金で高いながらも空室はある様子。
 この際、先に北海道に行くのもいいかもしれません。
さっそく新日本海フェリーの敦賀ターミナルに電話。
 予約を入れましたv(^^)v
 お腹いっぱいで眠くなってきたので、停車スペースに車を駐めて昼寝。
 横をバイクが通り抜けるもんで、自分の頭上を飛行機が通過していく夢をみていました(笑)

石田三成陣跡
 国道306号線、365号線と走ると、関ヶ原に到着。
 すこし寄り道です。

石田三成陣跡から南宮山を望む

昭和一桁に建てられた石碑
 まとまって訪問しない割に、ちょくちょく寄っている関ヶ原古戦場。
 今回は石田三成陣跡を訪問です。
 石田三成は笹尾山に陣をひいて東軍を迎え撃ちました。
 が、その結果はみなさまご存じのとおりです。
 陣跡からは戦場全体を見渡すことができ、ここに陣が置かれた理由が納得できるというものです。
 関ヶ原からも国道365号線を北上します。
 この国道365号線は、福井藩などが参勤交代で利用した北国街道なのです。
 滋賀県に入り、浅井長政の居城であった小谷城下を通ります。
 賤ヶ岳古戦場である木之本で北国街道を離れ、国道8号線に入ります。

久しぶりの越前そば。
 琵琶湖を左手に見ながら峠道へ。
 日が沈んだ頃、敦賀市内に到着しました。
 お昼がこってりだったもので、夜はさっぱりといただきたいっ
てな訳で、国道27号線にあった「日本海さかな街」という観光客向けの市場で、ミニ海鮮丼と越前そばのセットをいただきました。
 1000円だったかな?まあ安かったですよ。

敦賀港フェリーターミナル
 ローソンで買い物をしながら敦賀港フェリーターミナルに到着。
 結局この日は下道オンリーで敦賀まで来てしまいました(笑)
 乗船手続きを済ませて上船待ちです。
 出港が翌日0:30,乗船開始が23:30なもんで、手持ちぶさたも極まれりってもんです。

20:30頃、すいせん入港

2等寝台前の廊下
 ようやく乗船が始まりまして、ホッと一息です。
 混雑する前にといの一番にお風呂を済ませ、売店で
さっぽろクラッシック

をいただきます。
 うまいですねえ・・・

風呂上がりにはこれですよ。

フェリー後部甲板
 船は定刻に出港。
 私も早々に寝ました。
 翌朝目を覚ますと、船はすでに日本海の洋上でした。
 今回乗船した「すいせん」は、2012年7月に就航した新造船で、私は初めての乗船になります。
 しばし船内探検です。

右舷プロムナードデッキ

二等寝台(上段)
 「すいせん」は航海速力が27ノット(時速約50キロ)で、大和の最大速力と同じなんでございます。
 舞鶴〜小樽航路の「あかしあ」「はまなす」の30ノットよりは遅いですが、十分の速さでして、敦賀〜苫小牧東間を19時間で結んでます。
 この船には二等(雑魚寝)船室がありません!
 時代は変わりましたねえ・・・

二等寝台(下段)

船内エントランス
 まだ就航して三年ということで、船内もきれいです。
カンファレンスルーム
映画の上映なんかがあります。

乗船券
 船内では乗船客が退屈しないよう、ビンゴ大会や映画上映、大道芸人によるイベントや、プレゼントが当たるクイズ大会などが行われていました。
 また、地元の名品を紹介するミニ物産展もありましたよ〜
 ちょっと買ってみましたが、おいしかったです。

物産展で買ってみた。
うまかった。

姉妹船「すずらん」との対向
 新日本海フェリーでは、姉妹船との対向の際、船内放送でお知らせがあります。
 乗客に好評のようですよ。

ようやく終わりが近づいてきました。

コーヒータイムとしゃれてみました
 右舷に陸地が見え始め、まもなく竜飛岬を通過して津軽海峡に入りました。
ごらんあれが竜飛岬

はるかに函館山
 今度は左舷に函館山が見えました。
 ここで日没を迎えます。

夕日と函館山
 太平洋側に入ると少し船が揺れましたが、たいしたことはなく、苫小牧東港に無事到着しました。
 関西のお客さんは、下船したもののどこを走っていいのか分からないようで、苦戦してましたね〜

私は迷わずいけました。
古い記憶だったんですけどね(^^;

北海道に来てすること。
セイコマに行くことです(笑)
 苫小牧市街に入ってコンビニへ入ります。
 まずは晩ご飯の確保です。
 入港が20:30なもので、お店結構閉まってしまうんですよね・・・
 セイコマのホットシェフ(店内調理)で晩ご飯確保です。

チーズ豚丼

カツカレー
 狙っていたカツ丼はなく、チーズ豚丼(チーズはいらないんじゃないかい?)とカツカレー、その他コーヒーなどを確保しました。
 今宵は苫小牧泊です・・・・
れんと東北の旅 続く
2015.10.11作成
2015年ツーレポトップへ
Home